宅建・史上初の小学生合格者の父による宅建合格ブログ

史上初の小学生合格者(当時12歳/小6)の父による宅建合格ブログです。これから宅建試験にチャレンジする方々に、最短距離で合格を勝ち取るためのノウハウを提供します。勝利の方程式&95%理論の提唱者!!

雑多なツイートから10選

宅建試験に関するものだけではなく、気まぐれでツイートしたものなど、私がTwitter上でつぶやいたものをいくつか集めてみた。

タイトル通り、ジャンルに縛られない「雑多なツイートから10選」である。


【No.1】

私がTwitterに配信している新旧のブログ記事、、
下の方にスクロールしていくと下記のような場面が出てきます。
それの「宅建試験」というところをタップすると、ブログ村のINポイントが10点付く仕組みになっています。
気が向いたときにタップしていただけると励みになるし嬉しいです🙏

https://twitter.com/PLdILq9hDsVhikJ/status/1434149526659469320?s=19


【No.2】

~2点項目の得点戦略~

【借地借家法】難易度B
→情報量をクリアできれば2問いける

【都市計画法】B
→開発許可と地域地区で2点を狙う

【建築基準法】C
→建築確認その他で1点を死守する

【税】B
→比較的易しい地方税で1問取る

【営業保証金と保証協会】A
→両者を明確に区別して2問とも取る

https://twitter.com/PLdILq9hDsVhikJ/status/1435487496725360645?s=19


【No.3】

この画像を見て、得も言われぬ懐かしさが頭をよぎった。かれこれ四半世紀ほど前になるだろうか?
愛知と長野の県境にある茶臼山高原へ、仲間数人で何度かツーリングへ行ったものだ。
私の愛車は、画像と同じYAMAHAのセロー。コロナ禍が収束したら、また仲間を誘って行きたいと思った。

https://twitter.com/PLdILq9hDsVhikJ/status/1435965632919400455?s=19


【No.4】

宅建の本試験まで、残り一ヶ月あまりとなりました。

「一日○時間以上勉強した」
「テキスト、過去問を○周した」

それはそれで素晴らしいことですが、これからは結果に結び付く学習をしていってください。
過去問ならば正解率95%以上、模試ならば38点以上を確実にとれる実力を身に付けましょう📈

https://twitter.com/PLdILq9hDsVhikJ/status/1436896243100254208?s=19


【No.5】

以前にツイートか何かで、

「過去問や模試で40点以上を」

という合格者のアドバイス?を見たことがありますが、注意が必要です。
なぜならば、過去問と模試はまったくの別物だからです。
通常、年度別過去問の平均から7~10点引いたのが模試の点数となります。
模試の方が7~10点低くなるんです。

https://twitter.com/PLdILq9hDsVhikJ/status/1436926856951844866?s=19


【No.6】

学ぶことと教えることは、そもそも脳の使う部分がまったく異なります。
宅建試験に高得点で合格したからといって、必ずしもよい講師になれるわけではありません。
そういう意味で、現在第一線でご活躍されている講師の先生方は素晴らしいし、私は尊敬しています🙇

https://twitter.com/PLdILq9hDsVhikJ/status/1437009327106052097?s=19


【No.7】

これまで私は、一問一答も四択過去問も正解率95%を達成するようにブログの中で主張してきました。
この考えにブレはありません。
ただし宅建業法だけは100%を目指してください。業法に曇ったフィルターが被さったままだと、近年出題の多い個数問題で足をすくわれてしまうからです⚠️

https://twitter.com/PLdILq9hDsVhikJ/status/1438351412165963782?s=19


【No.8】

業法は満点(20点)を目指すべきとは言いますが、簡単ではありません。
過去問の正解率100%はもちろん、ある程度の周辺知識も必要です。
初めから18点狙いでは、恐らく15点くらいが関の山でしょう。
業法は、満点狙いで最低18点。これが合格するための最低限のノルマです🔥

https://twitter.com/PLdILq9hDsVhikJ/status/1438714187425800194?s=19


【No.9】

中高の定期テストで、ある科目が95点の人と85点の人がいました。
2人の点差は10点ですが、私はそうは考えませんでした。
95点の人は5点のマイナス、85点の人は15点のマイナスだから、実質3倍の差があるんだと、、
宅建の45点と35点も同じ考えです。35点前後の人は、もっと貪欲に上を目指してください📈

https://twitter.com/PLdILq9hDsVhikJ/status/1439083962526171142?s=19


【No.10】

厳しいことを言うようですが、宅建は合格点ギリギリを狙うと落ちます!
本試験では、自分が目標にしている点数より2~3点下になるからです。
一昔前なら38点を目標にすればほぼ合格できましたが、今では目標設定をもう少し上げないと危険かも知れません。
残り4週間、頑張ってください✊✨

https://twitter.com/PLdILq9hDsVhikJ/status/1439115312914264064?s=19

不動産キャンプ
https://ioecu5ft.autosns.app/a/cmZLjPNo7h/tVtz