宅建・史上初の小学生合格者の父による宅建合格ブログ

史上初の小学生合格者(当時12歳/小6)の父による宅建合格ブログです。これから宅建試験にチャレンジする方々に、最短距離で合格を勝ち取るためのノウハウを提供します。勝利の方程式&95%理論の提唱者!!

スケジュールと申込み方法(2022)

──宅建試験のスケジュール

令和4年度の宅建試験のスケジュール等については、6月3日に、不動産適正取引推進機構から官報公告が出た。

https://www.retio.or.jp/exam/

今年度も新型コロナウイルスの影響で、一部の地域で、10月と12月に試験日程が分かれることになりそうだ。

──申込書の配布場所(郵送申込み)

令和4年度の宅建試験の試験案内&申込書は、各都道府県の次の場所で入手することができる(無料)。

https://www.retio.or.jp/exam/haifusaki.html

試験案内&申込書の配布期間は、7月1日(金)から7月29日(金)まで

──申込み方法

【インターネット申込み】

令和4年7月1日(金) 9時30分から7月19日(火) 21時59分までにインターネットで申込む。

インターネット申込みは24時間利用可能だが、7月4日(月)の午前2時〜5時の間はメンテナンスのため申込みができないので注意が必要だ。

なお、7月19日(火)の最終日はアクセスが集中するため、なるべく早い日時に申込みは済ませておきたい。

パソコンでもスマートフォンでも申込みは可能で、試験案内に沿って必要事項を随時入力していく。

JPEG形式の顔写真を事前に用意しておくことも必要となる。

https://www.retio.or.jp/exam/siken_netinfo.html

インターネットの申込み画面は、7月1日(金)の午前9時30分に切り替わる。

自動更新はされないので、パソコンの場合「F5」を押すなどして改めて最新の画面を読み込むこと。

【郵送申込み】

申込書に必要事項を記入の上、令和4年7月1日(金)から7月29日(金)までに、郵便局の営業時間内に窓口から「簡易書留」で申込む。

https://www.retio.or.jp/exam/siken_postinfo.html

申込書に貼る顔写真は「パスポート申請用」サイズ (縦4.5㎝×横3.5㎝)なのでお間違えないように。800円の証明写真で大丈夫。

ただし、顔写真は令和4年4月1日以降に撮影したものに限り、頭頂から顎までの長さが3.2㎝以上3.6㎝以下となっているので注意。

──受験料と各種日程

【受験手数料】

8,200円 (消費税はかからないが、今年度から1,200円値上がりした)。

【受験票発送日】

〈10月試験〉令和4年9月27日(火)

〈12月試験〉令和4年11月18日(金)

【本試験日時】

〈10月試験〉令和4年10月16日(日) 13時~15時まで(登録講習修了者は13時10分~15時まで)

〈12月試験〉令和4年12月18日(日) 13時~15時まで(登録講習修了者は13時10分~15時まで)

12時30分から注意事項の説明が始まるので、それまでには指定の席に待機していること。試験中の途中退席は、原則として認められない。

【合格発表日】

〈10月試験〉令和4年11月22日(火)

〈12月試験〉令和5年1月30日(月)

午前9時半以降に、指定された場所の掲示板および不動産適正取引推進機構のホームページから「合格者の受験番号」を確認できる。

──令和4年度の「新型コロナウイルス感染症への対応」について

https://www.retio.or.jp/exam/takken_shiken.html#topic1

MURA公式オンラインショップ