宅建・史上初の小学生合格者の父による宅建合格ブログ

史上初の小学生合格者(当時12歳/小6)の父による宅建合格ブログです。これから宅建試験にチャレンジする方々に、最短距離で合格を勝ち取るためのノウハウを提供します。勝利の方程式&95%理論の提唱者!!

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

業法、業法、業法!!®️

──3大分野の重要度 ──業法を得点源にせよ ──3大分野の重要度 宅建試験の「3大分野」といえば、権利関係・宅建業法・法令上の制限のことである。この3大分野で苦手を作らない、とはよく言われることだ。これらのどれか一つでも苦手にしていたら、確かに合格は…

12月27日受験の方々へ

──はじめに ──10月試験でも大丈夫だった人 ──10月試験だと厳しかった人 ──総括すると、、 ──はじめに 今年はコロナの影響で、本試験日が10月18日と12月27日の2つに分かれてしまった。ともに日曜日である。10月18日受験の方々は、これまで通りに過去問中心の…

権利関係の核心部

──各項目の出題頻度(A~C) ──権利関係を絞り込む ──各項目の出題頻度(A~C) 以前にブログ記事「試験に出るとこ出ないとこ」で、LECの『とらの巻』の目次に沿って、すべての項目の出題頻度を◎○△で表した。▶試験に出るとこ出ないとこ https://paparing-takkens…

ウォーク問の使い方

──はじめに ──営業保証金【業法~問55】特A ──媒介・代理契約【業法~問81】特A ──農地法【法令~問90】特A ──はじめに 分野別過去問の最高峰、LECの『ウォーク問』❶~❸の使い方について、少し掘り下げて解説してみた。ここで取り上げたのは、❷の業法2つに、…

息抜きの宅建 Q&A®️

▶宅建クイズ1 【問題】次の法律用語の読み方は?①遺言 ②競売 ③借地借家法 ④囲繞地 ⑤牽連性 ⑥嫡出子 ⑦譲受人 ⑧欠缺 ⑨遡及効 ⑩元本 ⑪入会権 ⑫兄弟姉妹【答え】①いごん ②けいばい ③しゃくちしゃっかほう (しゃくちしゃくやほう、でも可) ④いにょうち ⑤けんれん…

過去問を掘り起こす®

──弁護士志望の宅建合格戦略 ──ジグソーパズルを組み立てる ──弁護士志望の宅建合格戦略 私の尊敬する井藤公量弁護士は、宅建試験の勉強を本試験の10日前から始めたという。当時、彼は司法試験(旧)を目指す受験生だった。司法試験には、択一試験と論文試験が…

建築確認の要否【法令】

──建築確認の申請 ──建築確認が必要なもの ──建築確認の手続き ──建築確認の申請 建築主は、建築物の「工事に着手する前」に、建築主事(建築確認を行う地方公務員で人口25万人以上の市に設置)又は指定確認検査機関(建築確認や完了検査を行うことができる一定…

宅建12年分のデータの推移

──はじめに ──基本データの推移 ──最高齢&最年少合格者の推移 ──5問免除者の合格データ ──職業別の合格者比率 ──はじめに 宅建試験は相対評価の試験なので、合格点(合格基準点)は一定しない。全体的に難しければ合格点は低くなり、易しければ高くなる。ここ…